第27回 採用活動は、良いところも悪いところも隠さずに。
新卒学生向けの会社説明会で、学生が離職率について社長に質問をしたところ、社長が激怒したそうです。これを目の当たりにした学生(質問した学生ではない別の学生)が戸惑って、Q&Aサイトで、「会社説明会での質...
新卒学生向けの会社説明会で、学生が離職率について社長に質問をしたところ、社長が激怒したそうです。これを目の当たりにした学生(質問した学生ではない別の学生)が戸惑って、Q&Aサイトで、「会社説明会での質...
楽天の代表三木谷浩史氏は、「楽天の社員同士はライバルであり、同時にかけがえのない仲間です。矛盾しているように見えるかもしれません。でも、どんな世界にも競争と協調は共存しているものなのです。協調ばかりで...
ゴーイングコンサーンといって、企業は将来にわたって事業を継続していくことを前提としており、企業活動は言わば“終わりなき旅”です。一時的に業績が上がっても、それを永続しなければ意味がありません。 短期の...
4月になり、多くの会社で新入社員が入社され、フレッシュな風を吹き込んでくれているのではないでしょうか。新入社員を見ていると、私たちも初心に戻ることができ、気持ちが引き締まります。どんな社会人になるか今...
先月、経済同友会が新卒採用に関する提言を発表しました。 内容のひとつに、企業が求める人材像や採用基準を明確に示すよう求める項目がありました。エントリーシートの応募条件に専門知識や語学能力、大学での履修...
「最近の若者は少し嫌なことがあったらすぐに辞めてしまう」という人事の方のお話をよく伺います。確かに最近の若者は、喰うに困るわけではなく、職が無くても生きていける方が多いため、少しの困難でも辞めてしまう...
「昨年の4月に入社した新入社員(2011卒)が、入社半年で辞めた」と、あるお客様が嘆いていました。その新入社員は、面接ではとても優秀で、他社からも数社内定を獲得していた方で、なんとか口説き落とし、他社...
先日12月6日(火)に、2013年卒向けの合同説明会を姫路商工会議所で開催しました。今年は例年より2ヶ月遅れの12月1日の就活スタートで、その直後の合説とあって、学生が集まるか心配でしたが、予想を裏切...
学生の大手志向化が問題視されていますが、それは現状の中小企業の採用活動では仕方がないと思っています。 それは、中小企業は情報発信に積極的ではなく、学生にわかりづらく応募しづらいからです。何をやっている...
10月に入り多くの企業様で来春入社予定者の内定式が行われたのではないでしょうか。内定式では、学生に入社意思を固めてもらい、会社への帰属意識を高めてもらえるよう、各社様々な工夫がこなされています。たとえ...