コンテンツへスキップ
株式会社ダイネンヒューマンplus
株式会社ダイネンヒューマンplus
播磨の人と企業を結ぶ懸け橋に
  • 企業情報
    • 企業概要
    • 企業メッセージ
    • 社長メッセージ
    • アクセス
  • 個人向けサービス
    • 新卒サイト
    • 転職サイト
    • 新卒紹介
    • スカウトサービス
    • 就職イベント
  • 法人向けサービス
    • サイト掲載
    • 新卒紹介
    • 採用代行
    • 合同企業説明会
    • 人材紹介
    • 社員研修
    • 採用ツール
  • お問い合わせ
  • 企業情報
    • 企業概要
    • 企業メッセージ
    • 社長メッセージ
    • アクセス
  • 個人向けサービス
    • 新卒サイト
    • 転職サイト
    • 新卒紹介
    • スカウトサービス
    • 就職イベント
  • 法人向けサービス
    • サイト掲載
    • 新卒紹介
    • 採用代行
    • 合同企業説明会
    • 人材紹介
    • 社員研修
    • 採用ツール
  • お問い合わせ

カテゴリー: 人事担当者向けコラム

人事担当者向けコラム

第117回 採用担当者は、ストーリーテラーであれ。

2020年1月13日 by humanplus

播磨発祥の日本一のうどんチェーン「丸亀製麺」。2018年には客数が16ヶ月連続で前年割れとなりましたが、2019年にはスグに復活を果たしています。この丸亀製麺の復活劇を支えたのが、天才マーケターの森岡...

人事担当者向けコラム

第116回 具体と抽象、どっちも大切。

2019年12月9日 by humanplus

インターンシップのコンテンツを創るうえで、一番やりやすいのは日々の仕事を分解して、ある特定の仕事を仮想体験してもらうことです。たとえば、電話対応、アポイント取り、営業ロールプレイング、プレゼン資料や決...

人事担当者向けコラム

第115回 アイドルタイムが無くなった採用活動。

2019年11月11日 by humanplus

はりまっちでは、7月から2021卒対象の就活トレーニングジムを開催しており、毎回昨年の3倍以上の学生が参加しています。「今年は意識が高い学生が多いな」と感心していましたが、話を聞いてみると、昨年までと...

人事担当者向けコラム

第114回 魚釣りの意義まで伝えないと、若者は自走しない。

2019年10月14日 by humanplus

「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」空腹の子に魚を与えるとその日は凌げるが、一生誰かに与えてもらわなければ生きていくことはできない。しかし魚の釣り方を教えれば生涯食べていける、という意味です。...

人事担当者向けコラム

第113回 「この指、止まれ」で仲間を増やす。

2019年9月9日 by humanplus

「大企業に入るより、将来の大企業を一緒に創ろう」2000年~2007年くらいに、ITベンチャーなどが採用活動で使っていた常套句です。ソフトバンクや楽天、サイバーエージェントなどが躍進し、優秀な人材が大...

人事担当者向けコラム

第112回 理解してから、理解される。

2019年8月12日 by humanplus

エントリーシート完璧!会社説明会での態度も好印象!面接前からワクワクが止まらない。面接でも期待を裏切らず、会った瞬間の弾ける笑顔、凛とした姿勢、ハキハキした元気な声。面接が始まって数分しか経っていない...

人事担当者向けコラム

第111回 デキる採用担当者が、こぞって抽象的思考力を磨く理由。

2019年7月8日 by humanplus

スタートアップ・ワールドカップ2019が開催され、物流最適化システムを開発したベトナムの企業が100万ドルを獲得しました。スタートアップ・ワールドカップは、優勝投資賞金100万ドルをかけて競い合う世界...

人事担当者向けコラム

第110回 ブランディングは内側から。

2019年6月10日 by humanplus

「人事の人がイケメンだったんで、とりあえずブースに座りました」 「はりまっちに載っていた社員の人がみんな楽しそうやったからエントリーしました」 「トイレがきれいで、カフェテリアもあるお洒落な会社だった...

人事担当者向けコラム

第109回 毒にも薬にもなるインターンシップ。

2019年5月13日 by humanplus

「インターン行ったけど全然おもんなかったから、その時点で『無いな』と思いました」今年よく聞く学生の声です。20卒から多くの企業がインターンを実施しましたが、そのほとんどが成果に結びつかず、逆に評判を落...

人事担当者向けコラム

第108回 採用目標が1名なら母集団は1名。これぞ究極の採用活動。

2019年4月8日 by humanplus

先月ある大学の学内合説に、自社の採用担当として参加し、95名の学生さんがブースに来てくれました。しかし一緒に働きたいと思えた学生は1人だけでした。その学生だけに集中して話したかったのですが、そんなこと...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 5 6 7 … 17 次へ »

最近の投稿

  • 第167回 静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと
  • 第167回 入社3年未満離職率0%。その先は……?
  • 第166回 わたし、定時で帰ります。3:仁義なき賃上げ闘争編
  • 第166回 みんなで肩を組む集合写真に気持ち悪さを覚えるZ世代
  • 第165回 勤務地と配属先を確約するだけで、採用力がアップする。
  • 第165回 社長!そんな採用サイトでは絶対にいい人材は獲得できませんよ!

カテゴリー

  • 人事担当者向けおすすめ本
  • 人事担当者向けコラム

株式会社ダイネンヒューマンplus

〒670-0012
兵庫県姫路市本町240番地 大手前ダイネンBLD.5階
TEL:0120-431-550  FAX:079-281-3303
アクセスマップ プライバシーマーク

関連会社

  • ダイネン株式会社
  • 株式会社ダイネン産業
  • 株式会社ダイネンマテリアル
  • 株式会社ダイネンエコソリューション

MENU

  • 企業情報
  • 個人向けサービス
  • 法人向けサービス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • Twitter
  • Instagram
  • facebook
© 2025 Dainen Human Plus Co.,Ltd. All Rights Reserved.