第127回 心理的安全性のつくりかた

心理的安全性とは、チームのメンバー一人ひとりが恐怖や不安を感じることなく、安心して発言・行動できる状態のことを指します。 Google社のリサーチチームが「効果的なチームを可能とする条件は何か」を見つける目的で行った研究結果として、心理的安全性が生産性の高いチームづくりに最も重要であることを発表して以来、国内外で注目...

第126回 人事のカラスは手に負えない

「会社を誰もが自由に羽ばたける場所に変えていく!!知っているようで意外と知らない人事部のお仕事、ご覧に入れましょう!!」がコンセプト?の人事部が舞台の珍しい漫画です。 飲料メーカーの人事部で働く入社6年目の布田と、新しく配属された烏山が、全社員が幸せに働ける会社作りを目指して奮闘するストーリーです。コメディ漫画の部類...

第125回 働き方の哲学

稼ぐためだけに働く若者は減り、働く理由も、働き方も多様化している現在、一度「働くとは?」という抽象度の高い問いに向き合ってみるのはいかがでしょうか。 この本はそんな「働くこと」を考える上で大切な概念を、豊富なビジュアルで分かりやすく解説してくれます。若手社員や内定者研修、インターンシップのワークショップにも使えそうで...

第124回 言語化力 ~言葉にできれば人生は変わる~

「お笑い第七世代」。お笑い芸人 霜降り明星のせいやが、2018年のM-1グランプリ優勝直後に自身のラジオ番組で発したこの言葉。この日以来、第七世代の芸人は、メディアで見ない日はないほど時代を席捲することになりました。 せいやのたった一つの言葉で、群雄割拠の芸能界において、「お笑い第七世代」は特別な存在となりました。過...

第122回 反応しない練習

近年の採用活動は、就職サイトや合説などの王道手法以外にも、SNSやYoutubeなどを活用する企業様が増えてきました。多様なチャネルを持ち積極的に発信することは素晴らしいことです。 一方で目立てば目立った分、誹謗中傷コメントが書き込まれたり、炎上したりするリスクと隣り合わせであることは覚悟しておかなければいけません。...

第121回 1分で話せ

この4月に、はりまっちにも新入社員が入り、現在毎日研修をしています。かわいい新入社員を想って、先輩たちがこぞっていろんなアドバイスやフィードバックを行っています。その結果、組織間のコミュニケーション量が増え、先輩自身の成長にも繋がり、新卒採用が組織活性化に与えるパワーの大きさを改めて感じています。 しかしその反面、新...

第120回 Think Smart 間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法

令和元年に売れたビジネス書ランキング第1位の「Think clearly」の続編です。 ・新年の抱負が達成できないわけ ・「自分は大丈夫」と錯覚してしまうわけ など、52章にわたって、様々な真実を伝えてくれています。 その中で採用活動でも活かせそうな内容を二つご紹介します。一つ目は、「カサッチー効果」です。これ...

第119回 残業禁止

「残業はするな。しかし納期は延ばすな。売上は伸ばせ。利益も伸ばせ」今多くの現場で突き付けられている問題をテーマに描かれたビジネス小説です。 これまで残業を前提に仕事をしていた会社が、いきなり残業禁止となれば、「ショートカットキーを駆使する」とか、「単語登録をする」とか、「会議では目的とゴールを明確にし、アジェンダを事...

第118回 病院の治しかた ~ドクター有原の挑戦~

テレビ東京で現在放送中の病院再建をテーマにしたテレビドラマです。長野県松本市にある相澤病院が、借金17億円の倒産危機から奇跡の復活を遂げた“実話”をベースにした物語です。 企業再建の物語は、資金繰りに苦しみ、銀行に頭を下げて回り、その後、画期的な新商品の開発に成功し、V字回復を果たすパターンが多いのですが、このドラマ...